※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれます。編集方針は 掲載ポリシーをご確認ください。
30代・家庭持ちの履歴書/職務経歴書|そのまま使えるテンプレ&チェックリスト完全版
このページは「すぐ書ける」ことに全振り。
全文コピペ→[ ] を自分用に埋めるだけで仕上がります。30代・家庭持ち特有の安定感×実績を短時間で伝える構成に最適化しました。
使い方(60秒)
- 棚卸し表に数字をメモ(下の「棚卸しテンプレ」使用)
- 履歴書テンプレ→志望動機/本人希望を[]で埋める
- 職務経歴書テンプレ→要約/実績を数字で当て込み
- 仕上げチェック→NGを潰してPDF化
第1章:履歴書は「顔」ではなく“入口の設計図”
30代・家庭持ちは、信用力と安定稼働を短文で示すのがコツ。以下テンプレをそのまま使ってください。1-1. 基本項目(JIS準拠)
- 氏名・住所・連絡先(ビジネス用メール推奨)
- 生年月日・年齢
- 学歴・職歴(部署/役割まで)
- 資格・免許(年次入り)
- 志望動機(120〜200字)
- 本人希望欄(最小限の条件)
1-2. 学歴・職歴テンプレ(コピペ)
20XX年3月 【高校/大学名】 卒業 20XX年4月 【〇〇市役所/〇〇株式会社】 入庁/入社 【部署名】配属 20XX年4月 【△△株式会社】 入社 【部署名/役割】 20XX年X月 【異動/昇進】(例:主任昇格/〇〇部へ異動) 20XX年X月 退職(【自己都合/会社都合】) 現在に至る✔ 役割・異動・昇進を一行で明記すると30代らしい解像度になります。
1-3. 資格・免許の書き方(実務寄せ)
20XX年 【TOEIC 〇〇点】取得 20XX年 【ITパスポート】合格 20XX年 【宅地建物取引士】登録予定✔ 年次を入れる=継続学習の証明。趣味資格は原則カット。
1-4. 志望動機テンプレ(履歴書欄:120〜200字)
「【業界/職種】で培った【強み(例:提案力/業務設計/英語交渉)】を、 御社の【事業/顧客/プロダクト】で活かし、【KPI/役割】で早期に貢献したいと考えております。 特に【御社固有の強み/施策】に共感しており、【自分の経験】で【具体的貢献】を再現します。」
1-5. 本人希望欄テンプレ(最小限/柔軟)
勤務地は【首都圏/関西圏】を希望いたします。業務運営上の事情に応じ柔軟に対応可能です。 入社可能時期は【〇月初旬/内定後〇週間】を想定しております。 育児と両立しつつ成果創出を重視しており、稼働の安定性には責任を持ちます。
1-6. 履歴書NGチェック(提出直前に5秒で確認)
- 写真が3年以上前/光量不足 → 最新・正装・明背景
- 空白期間の説明なし → 学習/家事/介護/求職活動の事実を一行で
- 修正液/崩れた余白 → デジタル作成→PDFで固定
- 私的アドレス(cute/lover等) → 姓.名@のビジネス体裁
第2章:職務経歴書は“あなたの営業資料”
逆編年体(直近→過去)で、業務と実績を分けて書きます。数字で語れば、再現性が伝わります。2-1. 全体テンプレ(逆編年体|コピペで枠組み完成)
【氏名】[あなたの氏名] 【連絡先】[メール/電話] 【LinkedIn】[任意] ■職務要約(120〜180字) [年数]年、[業界/職種]に従事。直近は[領域/役割]で[主要成果(%/金額/件数)]。 強みは[強み1/2]。この型を[応募先の課題]に再現可能。 ■職務経歴 【会社名】[株式会社〇〇](在籍:[20XX年X月〜現在]/従業員[〇名]) 【役割】[例:法人営業/CS/PM] 【雇用形態】[正社員] 【担当】[市場/顧客/商材/規模] 【業務】・[業務1] ・[業務2] ・[業務3] 【実績】・[前年比〇〇%/売上〇億/継続率+〇pt/原価△%] ・[表彰/仕組化] 【会社名】[株式会社△△](在籍:[20XX年X月〜20XX年X月]) (以下同様) ■活かせる経験・スキル ・[経験×年数](例:法人営業8年/要件定義3年) ・[スキル×裏付け](例:英語交渉/TOEIC875、CRM整備/運用設計) ・[マネジメント/改善/自動化 等] ■自己PR(180〜220字) [強み]を軸に[事例/数値]で成果を再現してきました。 [応募先の文脈]に合わせ、[KPI]を[期間]で改善する計画を初日から提示可能です。
2-2. 実績はSTAR/CARで“数字化”
【STAR】 S:背景/課題|T:目標/役割|A:行動(施策×頻度/期間)|R:結果(%/金額/副次効果) 【CAR】Challenge|Action|Result(短めに) ▼例(営業) S:休眠掘り起こしが停滞(商談化5%) A:ABMリスト再設計、隔週メール+月1ウェビナー R:商談化18%/四半期売上+1.6億→型化し横展開
2-3. 職務要約 即完成テンプレ(職種別)
営業(商社→IT)
公務員/製造現場を経て法人営業[年数]年。直近はITで主要アカウント[社数]を担当し、 [指標]を[数値]改善。関係設計と案件管理が強み。御社の[顧客/領域]で[指標]を[期間]で再現します。
事務(キャリアチェンジ)
営業で契約/納期/売上管理を担当し、Excelと業務設計で月次処理を[削減%]短縮。 正確性とスピードでバックオフィスのKPI改善に貢献可能です。
IT(スキル中心)
要件定義/社内調整を経験し、Python/SQLで自動化を構築(工数[時間/月]削減)。 現場密着の課題解決で、導入〜定着まで成果を出すエンジニアリングを提供します。
2-4. スキル欄の書き分けテンプレ
■ビジネス:アカウント戦略/案件管理/与信/契約/見積/ベンダー交渉 ■ツール:Excel(関数/ピボット/PowerQuery)/CRM[Salesforce等]/BI[Looker等] ■テク:Python/SQL/Apps Script(自動化/集計/可視化) ■語学:英語(会議/契約ドラフト)|TOEIC[〇〇〇]
2-5. ATS通過の型(求人票→キーワード写経)
- 求人票の必須/歓迎スキルを語尾まで一致させて記載
- 職務要約/実績に同義語ではなく原文キーワードを混ぜる
- ファイル名:
履歴書_氏名_20XXMM.pdf / 職務経歴書_氏名_20XXMM.pdf
第3章:コピペで使える“完成サンプル”
3-1. 営業職(商社→IT)サンプル
【職務要約】 製造/商社/ITで法人営業[7]年。主要顧客[20]社の関係再設計で前年比[120%]。 海外ベンダー交渉と案件管理を強みとし、深耕×新規の両輪で利益を積み上げ。 【職務経歴】 ◆株式会社〇〇商社(2018/04〜2021/09)法人営業(産業機械) - 担当:既存[20]社/新規[10]社、年商[1.5億円] - 実績:前年比[110%]、QC活動で処理工数[−30%] ◆株式会社△△(2021/10〜現在)ITソリューション営業 - 担当:直販/代理、海外ベンダー契約交渉/価格調整 - 実績:新規売上[+5,000万円]、営業表彰「新人賞」 【活かせる経験/スキル】 法人営業[7年]|英語交渉(TOEIC875)|CRM運用|チームリード[5名] 【自己PR】 関係再設計と可視化で、四半期目標を継続達成。御社でも上位顧客の ステークホルダーマップ再構築から12ヶ月継続率[+3pt]を狙います。
3-2. 事務職(キャリアチェンジ)サンプル
【職務要約】 営業で契約/納期/売上管理を担当。Excelで売上管理表を構築し月次処理[−30%]。 正確性×スピードでバックオフィスKPIを改善します。 【職務経歴】 ◆株式会社〇〇商社(2018/04〜2021/09)営業 - 契約/納期調整/見積/請求/売上管理、取引先[50]社 - Excel自作テンプレで転記/集計を簡素化 【活かせる経験/スキル】 契約書/見積書作成|Excel関数/ピボット|社内外調整 【自己PR】 「抜け/重複ゼロ」の運用づくりが得意。業務設計とテンプレ提供で 部署横断の生産性向上に貢献します。
3-3. IT(スキル中心)サンプル
【職務要約】 要件定義/導入推進を担当し、Python/SQLで自動化(工数[−10h/月])。 現場課題を言語化し、データで再現性のある改善を提供。 【職務経歴】 ◆株式会社△△(2021/10〜現在)ITソリューション営業 - 要件定義/SE連携で導入[10件] - Pythonレポート自動化、ミス/手戻り減 【活かせる経験/スキル】 Python/SQL/Apps Script|要件定義|ダッシュボード設計 【自己PR】 現場ヒアリング→プロセス設計→自動化までを一気通貫。 導入後の定着(CS連携)まで見据え、指標改善を継続させます。
第4章:棚卸しテンプレ・提出チェック・お礼メール
4-1. 棚卸しテンプレ(この表に数字を埋める)
| 期間 | 会社/部署 | 役割 | 主要KPI | 施策 | 成果(%/件/金額) |
|---|---|---|---|---|---|
| [20XX/04-20XX/09] | [〇〇/営業一部] | [アカウント担当] | [売上/継続率] | [ABM/定例会] | [前年比120%/+3pt] |
| [20XX/10-現在] | [△△/IT] | [直販] | [新規売上] | [ウェビナー/月1] | [+5,000万円] |
4-2. 提出前の最終チェック(貼って使える)
- 数字は率×分母×期間で記載(例:商談化18%/120社/四半期)
- 履歴書の志望動機⇄職務経歴書の自己PRは同じ主張で統一
- 求人票キーワードを原文のまま反映(ATS対策)
- PDF出力→校正:誤字/体裁/リンク→ファイル名規約
4-3. 面接後のお礼メール(当日中/コピペ)
件名:本日の面談お礼([氏名]) [企業名] [ご担当者名]様 本日は貴重なお時間をありがとうございました。 【学び/示唆】を踏まえ、入社初期は【具体的貢献】を優先します。 追加で必要な資料があればお知らせください。 ―― [氏名]/[電話]/[メール]/[LinkedIn]
第5章:無料テンプレ配布(リンク差し替え用)
※公開時にURLを差し替えてください。ファイル名は
履歴書_氏名_20XXMM.pdf /
職務経歴書_氏名_20XXMM.pdf を推奨。
まとめ|テンプレは“土台”、価値はあなたの数字
- 履歴書=入口の設計図(信用/安定/志望の一貫性)
- 職務経歴書=営業資料(数字/再現性/求人キーワード)
- 家庭持ち=安定稼働の運用力を一言で添える
このページを土台に、あなたの数字と固有名詞を入れるだけで「通る書類」になります。
次は「面接の想定質問→即答テンプレ20」へどうぞ(関連リンクは下記)。
無料配布:履歴書/職務経歴書テンプレ+棚卸しシート(スプレッドシート)
スカウト準備を今すぐ整える(直近の有効求人を可視化)
スカウト準備を今すぐ整える(直近の有効求人を可視化)

コメント